結婚指輪購入口コミ「毎日つける妻の意見を第一にオーダーした指輪にすることを決めました」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

4

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫10万円 妻15万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

修理業をしているのでお客様の商品に傷をつけてはいけないと思い仕事中は指輪をはめていることが出来ません。

なので休日にしか指輪をつけている機会がないのと結婚式が急遽決まった事もあり結婚式まで少し余裕をもって商品受け取りが可能かどうかと予算を伝えて毎日つける妻の意見を第一にオーダーした指輪にすることを決めました。

こだわりも少なく、シンプルなデザインが好きというのをスタッフさんと妻に伝えてデザインしてもらいました。

続きを読む

結婚指輪購入口コミ「ハリーウィンストンで普段使いもできて、キラキラが目立つダイヤが二重になっているものを選びました」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

結婚1年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

妻70万円、夫35万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

ハリーウィンストンのハイブランドにこだわり、結婚指輪は普段使いもできて、毎日人に見られる物なのでキラキラが目立つダイヤが二重になっているものを選びました。

夫は仕事柄派手な指輪はできないので、シンプルなダイヤ一点のものにしました。

予算は婚約指輪も含めて200万前後まで良いと許可をもらっていたので、その中で試着したりデザインやダイヤの大きさなどで選びました。

ハリーウィンストンは北川景子とダイゴのイメージがあるので、高級さから選びました。

続きを読む

結婚指輪購入口コミ「デザインと色の組み合わせが自由にオーダーできるお店で」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

3

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

妻(私)/ 92,400円 夫/ 102,300円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

シンプルでフォーマルな印象、大きさの違うダイヤの並びが上品なデザインと、幅が細すぎず太すぎない点です。

また、私のほうの指輪は、結婚指輪の定番であるプラチナの色より、ゴールド系の色にしたいという希望があったため、デザインと色の組み合わせが自由にオーダーできるお店で、どのデザインもゴールド系の色味を選択可能だったという点が決め手でした。

ブライダルリング専門店ということもあり、高級感ある店内、丁寧な接客と、気分良く選べたという点も決め手のひとつだったと思います。

続きを読む

結婚指輪購入口コミ「裏面にはイニシャルと記念日を彫りました」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

2

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

20万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

毎日つけるものなので、出来るだけシンプルで、引っかかったりしないようにつるっとしたデザインを希望していました。

何も飾りが無いものも良いと思っていたのですが、「2人だけの指輪、と思えるように、全く飾りのないものよりも、少しだけワンポイントでデザインの入っているものが良いですよ」と店員さんにアドバイスをいただいたのもあり、縁取りに丸い装飾がされているものに決めました。

可愛すぎることがないので、男性の指でも似合っていてとても気に入っています。

続きを読む

結婚指輪購入口コミ「先々の自分を想像してから指輪のデザインを選んだほうが後悔が少ないと思う」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

5

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

自分:50,000円 妻:70,000円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

自分は結婚指輪は常につけておこうと決めていたので、飽き性な部分もあるのでシンプルなデザインにしようと決めていました。

予算としては一人10万~20万で考えていましたが、実際に指輪を見に行くと変わったデザインやリングが少し湾曲していたりと純粋にシンプルなデザインがあまりなく、最終的に一番シンプルなものを選んだら5万でした(笑)

妻も結婚指輪は長く使っているとどうせ傷が入るので、傷が入って後悔する高価な指輪よりシンプルなのでいいと自分と同じようなデザインに小さなダイヤが入っている指輪に決めました。

続きを読む

結婚指輪購入口コミ「気になるジュエリーブランドやデザインがあるようでしたら全てお試しをされることをオススメ」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

12

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

男性用 120,000 女性用 110,000

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

男女兼用で使用できるシンプルなデザインだったということが一番の決め手です。

また、エンゲージもしくはマリッジリングのどちらかの指輪を購入したいと思っていたブランドだったからです。

また、エンゲージリングと比較してマリッジリング(結婚指輪)は比較的買いやすい価格だったということも購入のきっかけになったと思います。

結婚指輪は、毎日使うものなので基本的にはシンプルなデザインで飽きのこない定番のものをと考えました。

続きを読む

結婚指輪購入口コミ「婚約指輪と重ねても違和感なく着ける事が出来た」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫10万円、妻12万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

インターネットで様々なブランドを検討していた際に夫婦ともどもハイブランドが苦手だったので好みのデザインと価格が釣り合うように検討しある程度目星をつけた上で直接店頭で実物を確認し決めました。

元々同じブランドで婚約指輪も購入していたので婚約指輪と結婚指輪を重ねても違和感なく着ける事が出来たため特に妻が非常に気に入っております。

購入したお店では様々なアフターサービスもあり購入後も安心して使える事も一つのポイントとなっております。

続きを読む

結婚指輪購入口コミ「妻と一緒にオリジナルのデザインを考えるという作業が楽しかった」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

11

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫婦で各5万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

自分はあまり指輪には興味がなかったのとそこにあまり予算がさけなかったのでそれは妻に先に伝えていました。

妻もそれは納得してくれたうえでそれでも指輪が欲しいということで二人で探すことにしました。

指輪は普段つけたことがありませんでしたし、興味もあまりなかったため選ぶポイントは基本的に妻の好みに合わせました。

妻が低予算だけどオリジナルのデザインを作ってくれるところがあると調べてきてくれたため、そこで買うことにしました。

続きを読む

結婚指輪購入口コミ「第一印象で気に入ったものは本当に自分が好きなものだとは思うので直観も大事」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫:97,500 妻:82,300

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

結婚指輪を探す時期にコロナの影響で外出自粛となり、ネット購入を検討し始めました。

あまりブランドにこだわりがなかったため、適当に検索して上位のサイトを見ていたときに特に目をひいたものがあったのですが、試着用リングの貸出サービスもあったので、安心できるお店と感じました。

事前に情報誌などを見て、プラチナではなくゴールド系で少しひねりのあるデザインがいいなあと思っており、予算は二人で20万円以内と考えていました。

やはり何点か気になるものはありましたが、最終的にはちょうど条件に合い、口コミもよいものが多かった、一番最初に気になった指輪を選びました。

続きを読む

結婚指輪購入口コミ「単に結婚指輪というものではなく、お互いに記念日を認識し合うのにも大切なアイテムに」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

9

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

妻6万 旦那5万5千円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

婚約指輪を貰っていたので、結婚指輪はなるべくお値段を抑えて買おうと二人で話し合いました。

デザインとしては仕事中につけていても引っかけたり、目立たないよう、また旦那も普段使い出来るよう、シンプルなのものを選びました。

お店の方に予算やデザインを話した上で、オススメのものを何点か見せてもらい、その中で予算的にもまた旦那も納得してくれるものに出会いその指輪に決め刻印を入れてもらいました。

デザインは指輪にラインが一線だけ入っており、私と旦那の違いとして私の指輪には一粒の小さなダイヤが埋め込まれています。

続きを読む